雨の稲取 [伊豆]
先週久々にお出かけしました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
月曜の午後、
「急に明日の予定が全くなくなったのでミカン狩りに行こう!」
と相棒が言いだした(@_@;)
私にはボケボケ老人ペアのお世話があるし、五十日で道混むし、
スマホの天気予報はお昼雨だし、

日をあらためようよ、というと
自分ひとりでも行く
というので、それはズルい!!
と、一緒にでかけることにしたのでした![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
老人たちのお昼ご飯を簡単に用意して、妹にフォローを頼みこみ、
夕飯準備までには帰る!といって、出発![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
しばらく走ると、怪しい雲行きになってきた![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

伊東マリンタウンで休憩がてら、

ミカン園に電話で様子をきくと、今雨が降り出したのでミカン狩りは状況次第、
と言われてしまったのですが![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もうここまで来たので、とりあえず行ってみようと現地に向かったのでした![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ふたつぼりみかん園到着![[モータースポーツ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/28.gif)

こちらのみかん園は、私たちの超お気に入りスポットですが
久しぶりの訪問です♡
雨はそこそこ降っていましたが、受付の女性に、今一組みかん狩りしてますよ、
と言われ、どうする???としばし迷いました(^^;
でも、どんどん降ってきたので、今回は狩るのはあきらめました。。。
いよかんとはるかを狩ることができたんですが。
いよかん⇩

はるか⇩

傘さしてカッパ着てみかん狩りしている方たちが見えました![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

みかんの試食をさせてもらうと、みずみずしくて甘くてめっちゃおいしい!
はるかはお土産用がなくなってしまったそうなので、
お土産用のいよかんとわけありはるかを買って、みかん園を後にしました。

じゃあ下田でランチにしよう![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
と、次はおいしいお刺身をめざし出発![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
稲取を過ぎると、急にお天気になってきた(@_@;)

晴れると海の色がきれいです♡

1時ちょいすぎに下田のお目当てのごろさやさんに到着![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
私は地魚のお刺身定食、


相棒は刺身と金目煮定食♪


それぞれ茶碗蒸しとみかんゼリーが付きます。

磯汁にはカメの手がふたつ入っていました![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

出汁がでておいしい~♪♪
大満足のランチでした~~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
帰りにお家用の干物を求めてお店に立ち寄ると、

お客さんは私たちだけなのに試食の干物をたくさん焼いてくれて、
色々食べていたらついつい余分に買ってしまった^^; 試食に弱い。。。
でも衝動買いのメロのみりん干しは、老人ペアにも好評でした♡
このあとマリンタウンでもう一度休憩して、
ひ~~~さしぶりにソフトクリームにありつきました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

めちゃおいしかった(≧▽≦)
そんなこんなで、あっという間に時間が過ぎて、この後は寄り道なしで
家をめざしました![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)

相棒は約10時間運転していたのですが、楽しかったので疲れてないと言っていました。
みかん狩りができなくて残念だったけど、リフレッシュできて
たのしい1日でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
月曜の午後、
「急に明日の予定が全くなくなったのでミカン狩りに行こう!」
と相棒が言いだした(@_@;)
私にはボケボケ老人ペアのお世話があるし、五十日で道混むし、
スマホの天気予報はお昼雨だし、


日をあらためようよ、というと
自分ひとりでも行く
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
と、一緒にでかけることにしたのでした
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
老人たちのお昼ご飯を簡単に用意して、妹にフォローを頼みこみ、
夕飯準備までには帰る!といって、出発
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
しばらく走ると、怪しい雲行きになってきた
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
伊東マリンタウンで休憩がてら、
ミカン園に電話で様子をきくと、今雨が降り出したのでミカン狩りは状況次第、
と言われてしまったのですが
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もうここまで来たので、とりあえず行ってみようと現地に向かったのでした
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ふたつぼりみかん園到着
![[モータースポーツ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/28.gif)
こちらのみかん園は、私たちの超お気に入りスポットですが
久しぶりの訪問です♡
雨はそこそこ降っていましたが、受付の女性に、今一組みかん狩りしてますよ、
と言われ、どうする???としばし迷いました(^^;
でも、どんどん降ってきたので、今回は狩るのはあきらめました。。。
いよかんとはるかを狩ることができたんですが。
いよかん⇩

はるか⇩
傘さしてカッパ着てみかん狩りしている方たちが見えました
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

みかんの試食をさせてもらうと、みずみずしくて甘くてめっちゃおいしい!
はるかはお土産用がなくなってしまったそうなので、
お土産用のいよかんとわけありはるかを買って、みかん園を後にしました。

じゃあ下田でランチにしよう
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
と、次はおいしいお刺身をめざし出発
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
稲取を過ぎると、急にお天気になってきた(@_@;)
晴れると海の色がきれいです♡

1時ちょいすぎに下田のお目当てのごろさやさんに到着
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
私は地魚のお刺身定食、
相棒は刺身と金目煮定食♪
それぞれ茶碗蒸しとみかんゼリーが付きます。
磯汁にはカメの手がふたつ入っていました
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
出汁がでておいしい~♪♪
大満足のランチでした~~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
帰りにお家用の干物を求めてお店に立ち寄ると、
お客さんは私たちだけなのに試食の干物をたくさん焼いてくれて、
色々食べていたらついつい余分に買ってしまった^^; 試食に弱い。。。
でも衝動買いのメロのみりん干しは、老人ペアにも好評でした♡
このあとマリンタウンでもう一度休憩して、
ひ~~~さしぶりにソフトクリームにありつきました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
めちゃおいしかった(≧▽≦)
そんなこんなで、あっという間に時間が過ぎて、この後は寄り道なしで
家をめざしました
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
相棒は約10時間運転していたのですが、楽しかったので疲れてないと言っていました。
みかん狩りができなくて残念だったけど、リフレッシュできて
たのしい1日でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
雨とは残念~(>_<)
でもミカン狩れなくても、お土産買って美味しいランチ食べて、
ソフトクリームとは充実の一日羨ましいです~!!
でも10時間も運転してくれる運転手さんが一番羨ましいかも(^^;
by まつき (2022-02-23 11:05)
雨でミカン狩りは出来なかったのが残念ですね!
お土産買って、美味しいお刺身食べて、干物も買えて楽しいドライブになりましたね。
by ma2ma2 (2022-02-23 15:05)
まつきさん
本当は、ランチはみかんでお腹いっぱいにする予定
だったのですが、お刺身定食で満腹になって
これはこれで幸せでした~(*^▽^*)
相棒は遊びだと頑張れるんですよね、、、
ma2ma2さん
そうなんです(T_T)、雨はみかん園のある稲取だけで
そのあと晴れてきてちょっとショックでしたが、
久しぶりのお出かけを満喫しました♡
by CC (2022-02-24 00:16)
刺身、美味そうですね。
10時間に及ぶ運転か
私は、もう歳で駄目ですね。
by 八犬伝 (2022-02-24 20:52)
八犬伝さん
お刺身は新鮮でおいしかったです♪
外食が久しぶりだったので、いつも以上に感激でした!
海岸線のドライブできれいな海をみて、久々のおでかけで、
気分が高揚して長丁場を持ちこたえたようです^^;
by CC (2022-02-26 01:21)
最後の写真・・・、渋滞気味?
ダイビングで伊豆海洋公園往きで何度も通りました。帰り道、道端の店で干物を買い、渋滞を避けて山の上へ逃げたり・・・懐かしい光景です^^
by トックリヤシ (2022-02-27 16:44)
雨は残念でしたが、なかなかの充実度☆
行きたい!って思った勢いで行くのは
後悔がなくていいですよね。みかん狩りは
宿題にして、次行く口実に(*´艸`*)
by フヂ (2022-02-27 23:37)
トックリヤシさん
そうなんです、行きも帰りも渋滞にはまりました^^;
トックリヤシさんは伊豆でもダイビングされていたのですね!
フヂさん
みかんはそろそろ終わってしまうので、
こんどは桃かな~、と車の中で話してました(#^^#)
桃狩りはまだやったことないのです。
by CC (2022-02-28 23:50)
雨でも楽しむスタイルが良いですね。
ミカンは残念でしたが豪華な刺身が羨ましいです。
by 響 (2022-03-01 11:41)
響さん
本当にピンポイントでみかん狩り地域だけが雨で
笑っちゃいましたが、お刺身定食は大満足でした♡
by CC (2022-03-04 00:44)
天気が良いと海の青さも増して綺麗ですね。
それに盛り盛りのお刺身が凄い。
by 響 (2022-03-27 11:55)
響さん
遅くなってすみません!
お刺身定食なつかしい~(≧▽≦)
また鮮魚食べに行きたいです~~♡
by CC (2022-04-03 15:43)